操作方法
- まずは機体ステータスを入力してください。
- エンターキーで次の入力欄にいけます。シフト+エンターで1つ戻る。
- パーツ装備:パーツをクリックで詳細表示、ダブルクリックまたは長押しで装備
- パーツ解除:装備中パーツをクリックで解除
- 未所持設定:パーツ詳細画面で「未所持」ボタンをクリック 未所持パーツは自動装備されなくなります。未所持設定は保存されます。
- パーツ詳細は画面のどこをクリックしても閉じられます。
火力指数・耐久指数
火力指数:射撃・格闘の与ダメージ割合に応じて計算されます
耐久指数:実弾・ビーム・格闘の被ダメージ割合に応じて計算されます
「最大化」ボタンで自動的に最適なパーツを装備できます
※拡張装甲で空きスロットが多いと、計算にかなり時間がかかります。
カテゴリ特攻プログラム設定
機体カテゴリを選択すると、それ以外のカテゴリ特攻プログラムが自動装備されなくなります。
(例:汎用機を選択するとカテゴリ特攻強襲と支援が選ばれなくなる。)
有利カテゴリへの与ダメ割合は、カテゴリ特攻プログラムを装備した際の火力指数に影響します。
保存・読み込み機能
機体情報を保存して後で読み込むことができます。比較機能もあるよ
更新履歴・その他
最終更新: 2025年9月4日
スマホでも使いやすくなりました
不具合報告や要望は、XのDMまで@8LpdFhYmxHfrOV9